材料(2人分)
米… 2合
寿司酢(ミツカンすし酢など)… 60cc
卵… 1個
サラダ油… 少々
鰻蒲焼き… 少々
モッツアレラチーズ… 少々
スモークサーモン… 2切れ
真鯛刺身用… 2切れ
大葉… 1枚
アボガド… 1/8個
むきエビ… 2尾
ご飯を硬めに炊き、熱いうちに寿司酢をまわし
かけて寿司飯にし、一口大に丸めておく。
むきエビはゆでて縦に1/2の薄切りにする。
卵を溶いてサラダ油を薄くひいたフライパンで
薄焼き卵を作り、3cm角に切っておく。
鰻蒲焼きは1cmの短冊に切る。
ラップを広げ、鰻蒲焼きを皮目を上にして乗せ、
薄焼き卵を乗せ、丸めた寿司飯を乗せて
茶巾絞りにする。
薄切りにしたモッツアレラチーズと1/2に
切ったスモークサーモン、1/2に切った真鯛と
1/4に切った大葉、むきエビと薄切りにした
アボガドで、同様にラップで手毬寿司を作る。
4種類の手毬寿司を彩りよく盛りつける。